ISO的読書日記

ISO的読書日記
【ISO的読書日記】「マニュアル化」は創造性を阻害するか? 〜『天下を治めた絵師 狩野元信』より

"元信による「画体」の確立は、その後の狩野派のあり方を大きく変えました。(中略)そして、元信の血族や門弟たちがこの「画体」を学ぶことで、元信スタイルで描くことのできる絵師が複数生まれ、組織的な集団政策が可能となりました。 […]

続きを読む
ISO的読書日記
【ISO的読書日記】ISOマネジメントシステムの「守備範囲」を弁える 〜『修業論』(内田樹)より

"修業というのは、そういう意味では非合理的なものである。達成目標と、現在していることの間の意味の連関が、開示されないからである。「こんなことを何のためにするんですか? これをやるとどういうふうに芸が上達するんですか?」と […]

続きを読む
ISO的読書日記
【ISO的読書日記】安易な単純化、管理至上主義に陥らないために 〜『現代思想入門』(千葉雅也)より

"現代思想は、秩序を強化する動きへの警戒心を持ち、秩序からズレるもの、すなわち「差異」に注目する。それが今、人生の多様性を守るために必要だと思うのです。"         本書は40代前半の若き哲学者による現代思想の「入 […]

続きを読む