マネジメントシステム

ISO14001:2015誌上講義
【ISO14001】5.3 組織の役割、責任及び権限

誰が、何をしなければならないか、何をしても良いのかを明確にしよう この項目の要求事項を一言で言うと、「トップマネジメントは、組織の役割、責任、権限を明確にしなければならない」ということです。環境マネジメントシステムを適切 […]

続きを読む
ISO14001:2015誌上講義
【ISO14001】5.2 環境方針

組織の目指すべき方向性を決めよう この項目の要求事項を一言で言うと、「トップマネジメントは、環境方針を通じて、環境に関して組織が目指すべき方向性を示さなければならない」ということです。この項目は、更に、確立すべき方針の「 […]

続きを読む
5章 リーダーシップ
【ISO14001】5.1 リーダーシップ及びコミットメント(2)

環境マネジメントシステムはトップが引っ張る! (前回の続き) 「説明責任」とは?(a) それではここで、5.1で列挙されている事項のうち、いくつか特に注意を要する点について見ていきましょう。まず、a)では「環境マネジメン […]

続きを読む
ISO14001:2015誌上講義
【ISO14001】5.1 リーダーシップ及びコミットメント(1)

環境マネジメントシステムはトップが引っ張る! この項目の要求事項を一言で言うと、「トップマネジメントは、環境マネジメントシステムを有効に機能させるために、自ら率先して組織を引っ張っていかなければならない」ということであり […]

続きを読む
4章 組織の状況
【ISO14001】4.4 環境マネジメントシステム(2)

自分たちのシステムにどのようなプロセスがあるのかを明らかにしよう (前回の続き) 「プロセスをPDCAサイクルに基づいて管理する」とは   ただ「マネジメントシステムを構成するプロセスを明確にした」だけではプロ […]

続きを読む
4章 組織の状況
【ISO14001】4.4 環境マネジメントシステム(1)

自分たちのシステムにどのようなプロセスがあるのかを明らかにしよう この項目の要求事項を一言で言うと、「自分たちの環境マネジメントシステムがどのようなプロセスから構成されているのかを明確にしなさい」ということです。ISO1 […]

続きを読む
4章 組織の状況
【ISO14001】4.3 環境マネジメントシステムの適用範囲の決定

どこまで適用するのかを決めよう この項目の要求事項を一言で言うと、「自分たちの環境マネジメントシステムがどこまで適用されるのか(=適用範囲)を決定しなさい」ということです。環境マネジメントシステムを構築・運用する前にこれ […]

続きを読む
4章 組織の状況
【ISO14001】4.2 利害関係者のニーズ及び期待の理解

まずは「自らを知る」ことから始めよう(2) この項目の要求事項を一言で言うと、「環境マネジメントシステムに関連する利害関係者とそのニーズ・期待を決定しなさい」ということです。この項目は、前の4.1と非常に似た性格を持った […]

続きを読む
4章 組織の状況
【ISO14001】4.1 組織及びその状況の理解

まずは「自らを知る」ことから始めよう(1) この項目は、ISO14001:2015規格の冒頭を飾る要求事項です。この項目の要求事項を一言で言うと、「組織の外部・内部の課題を決定しなさい」ということです。ただ、いきなりそん […]

続きを読む
ISO45001:2018誌上講義
【ISO45001】10 改善(2)

労働安全衛生マネジメントシステムを常に改善しよう (前回の続き) 原因究明と水平展開 有効な是正処置をとる上で特に重要なことは、インシデントや不適合の原因を適切に特定することです。ここで重要なことは、原因を検討する際に一 […]

続きを読む